こんなお悩みありませんか
- 保険診療を扱う皮膚科に通っているけどよくならない
- 炎症の強いニキビが多い
- 10代の頃よりはよくなったが、あご、フェイスラインまわりによくできるようになった
- 跡に残ってしまうようなニキビが多くできてしまう
- ニキビ跡の治療も見越して治療をしていきたい
当院での治療例
2021年1月10日、2021年4月4日(治療開始約3ヶ月)の写真です。かなり炎症の強いニキビがありましたが、著明な改善を認めています。
ニキビができては治ってを繰り返していたため、全体的な赤みも目立っていましたがこちらも改善を認めています。
こちらのモニターさんは保険診療を扱う皮膚科で治療を約4年間続けていたのですが、なかなか良くならず当院にご相談いただきました。
ニキビ治療はさまざまな種類がありますが、分け方の一つとして保険診療と自由診療と区分することができます。かかるコストが違うので全く病院にかかったことがない方や、適応によっては保険診療をお勧めしています。
ただ、こちらの方のように保険診療を長い期間受けていても一向によくならない場合などは、自由診療でできる治療も検討することが大切かと思います。
今回は経過や重症度からみてロアキュタンと生活指導から始めて、ピーリングやレチノールの外用へと移行していく治療計画を立てました。
こちらの記事にもさらに改善を認めたその後の経過も含めて写真を載せています。よろしければご覧ください。
※上記症例の場合118,800円(税込)
ロアキュタンで起こりうる副作用・注意点:乾燥、催奇形性、肝機能障害等、内服中および終了後6ヶ月間避妊が必要
症例写真
ニキビの原因
①ホルモンバランス
②毛穴の詰まり
③皮脂の増加
④ニキビの菌の増加
ホルモンのバランス変化(男性ホルモンの増加)から角質の肥厚や皮脂の分泌が増加します。
結果として毛穴にニキビの菌が詰まってしまいます。
ニキビの主な原因菌であるアクネ菌(プロピオニバクテリウム アクネス)は酸素が少ない環境を好み、なおかつ皮脂が栄養になるので、同部位で繁殖してしまうと赤いニキビや海を持った黄色いニキビが出来上がっていきます。
※図はマルホ株式会社ホームページより抜粋
ニキビ治療
ニキビ治療には様々な種類があります。当院では新しくできるニキビの治療から、ニキビ跡として残ってしまったものの治療まで総合的な治療が行えます。
ケミカルピーリング
サリチル酸マクロゴールなどの薬剤を使用し角質を除去する治療です。毛穴のつまりが改善し、滞っていた皮膚の生まれ変わりを正常化させていきます。
マッサージピール
PRX-T33という真皮深層に働きかけ、コラーゲンの産生を促進する薬剤を使用して行うピーリングです。
イオン導入
微弱な電流でイオン化した有効成分を肌の深層まで浸透させる施術です。皮脂の分泌を抑え、色素沈着の改善効果が見込めるビタミンCや、炎症を抑えるトラネキサム酸などを主に導入します。
レーザーフェイシャル
ニキビ菌への殺菌効果や、産毛を飛ばすことができるので、毛穴の縮小効果によりニキビの予防につながります。
IPLフォトフェイシャル
光治療で、血管の拡張がおこり赤みが残ってしまったタイプのニキビ跡を改善していきます。※治りたての赤みは適応になりません。
ロアキュタン(イソトレチノイン)内服
イソトレチノインというビタミンAの一種です。皮脂の分泌を強力に抑制し、皮膚のターンオーバー促進、ニキビ菌への殺菌効果があります。
ダーマペン4
ニキビ跡の治療として行う治療です。極細の針で一時的に肌にキズをつけ、そのキズを治す過程でクレーターなどの凹凸や色素沈着を改善していきます。ピコフラクショナルと原理は近い治療になります。
ピコフラクショナル
ニキビ跡の治療として行う治療です。ピコレーザーで一時的に肌にキズをつけ、そのキズを治す過程でクレーターなどの凹凸や色素沈着を改善していきます。ダーマペン4と原理は近い治療になります。