またまた久しぶりの投稿になってしまいました。
今回は眉下切開の解説です。一週間後、1ヶ月後、3ヶ月後と経過も載せていますので参考になればと思います。
まず、施術前です。目尻側のたるみが強く、いわゆる三角目状態です。
もともと二重の方でしたが瞼のボリュームが少ない事などからややくぼみ目気味です。
余剰皮膚により目尻側の眉毛挙上も起きています。
脂肪はむしろ多くなく、余剰な皮膚が強い、ROOFはほとんどないことなどから、脂肪除去等は行わずに単純な眉下切開を行う方針としました。
今回のモニターさんで一番気をつけたのは目頭側の皮膚はあまり切除しすぎないことでした。
あまり目頭側の皮膚を切除すると二重のラインがより浅くなってしまったり、くぼみ目の悪化に繋がります。
施術後1週間目の抜糸後です。特に左側で内出血が目立ちます。
右目のようにほとんど出ない場合もあれば、左目のようにやや目立つ場合もあります。
基本的に内出血は出ると考えてスケジュールを調整していただくほうがよいです。
内出血がでないと思っていて出てしまったら大変ですからね、、、
ワセリンを塗布していますので光の反射があります。
傷は赤みがある状態です。
腫れはこの時点ではそこまで目立っていないかと思います。
眉下切開は余分な皮膚をマイナスにする治療なので、腫れは比較的目立ちにくいです。
足し算の治療は比較的腫れは目立ちやすく、引き算の治療は腫れは比較的目立ちにくいですね。
施術後1ヶ月です。メイクありしかこのタイミングでは写真を頂かなかったので、傷が見えにくいですがこの時点ではやや茶色みがかっています。あらかた内出血も落ち着いています。
施術後3ヶ月メイクありです。
施術後3ヶ月メイクなしです。
この時点では傷の色も少しずつ白に変わってきています。
右目の目尻側のたるみは軽度残存していますが、ここを完全に無くそうとすると眉毛の外側まで切開線を広げる必要がでたり、部分的にひきつれが起きたりする可能性があり、この程度にとどめています。
改めて術前の写真をみると、目尻側のたるんで皮膚がかぶさってしまっていたのが解消されているのがわかります。眉毛挙上も改善していますね。